県指定事業所番号 2172400109
指定年月日 平成12年2月10日
通所介護とは、介護保険で要介護と認定された高齢者がデイサービスセンターに通って食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上(機能訓練、レクリエーション)のための支援を日帰りで提供します。
利用時間
午前9時~午後4時15分まで
※詳細については垂井町社会福祉協議会、垂井町デイサービスセンターまでお問い合わせ下さい。
料金
サービスにかかる費用の1割負担(2割または3割の場合あり。)
手続き
介護認定を受けられて、ケアプラン作成時に通所介護を希望してください。
内容
当事業所では、7時間以上8時間未満の事業として、午前9時から午後4時まで、人との交流や入浴等で一日を過ごしていただきます。
送迎については、お一人おひとりにあった、きめ細やかな対応もさせていただきます。
基本料金
一定以上の所得のある方は、介護保険負担割合証により、負担額が異なります。
※下記は1割負担の場合
(1)7時間以上8時間未満(送迎含む)
(1割負担) | ||
要介護1 | 6,580円 | 658円 |
要介護2 | 7,700円 | 770円 |
要介護3 | 9,000円 | 900円 |
要介護4 | 10,230円 | 1,023円 |
要介護5 | 11,480円 | 1,148円 |
(2)入浴加算 400円(40円)
食事
食事については、実費を負担していただきます。
1食600円です。(おやつ代を含む)
その他
紙オムツ、ティッシュ、着替え等ご利用者に必要な物は、ご持参していただきます。
日課
自宅へお迎え → 健康チェック(血圧、体重等)・手指消毒 → 入浴 → 食事 → 休養 → 集団レクリエーション → おやつ → 帰宅
※詳細については垂井町デイサービスセンター、または垂井町社会福祉協議会までお気軽にお問い合わせ下さい。
▼詳しくはこちら▼